人口1000人の村からはじまる、新しい働き方。
五木村複業協同組合は、村内の9つの事業所(園田農林株式会社・株式会社子守唄の里五木・五木とうふ店・ロッジ山小屋・有限会社五木屋本舗・GMT協同組合・五木の友・有限会社丸一産業・株式会社日添)で立ち上げた団体です。それぞれの繁忙期に人材派遣を行い、仕事を組み合わせることで、年間を通して安定した仕事を作り出し、新しい形の働き方を通して、五木村の活性化を図ることを目的としています。また人材派遣だけでなく、住宅支援や人材育成にも力をいれながら、人を支える事業、五木村の未来に繋がる取組みをしていきます。
五木村について
五木村は熊本県の南部、人吉・球磨地方にあります。村全体が九州山地の山岳地帯にあり、標高1,000m以上の山岳が連なる急峻な地形と、15年連続で「水質が最も良好な河川」に選ばれる川辺川が流れる豊かな森と水の村です。人口は約1,000人で、村内に小中学校は一校のみ、川を沿うように走る国道と県道には、信号がありません。スーパーやコンビニもなく、毎日の買い物は道の駅と古くからの商店が頼りの昔ながらの暮らしを営んでいる村です。
五木村複業協同組合
〒868-0202 熊本県球磨郡五木村乙1532-1
TEL:0966-37-7810(株式会社日添と共同回線)
TEL:0966-37-7810(株式会社日添と共同回線)